チアパス アマテナンゴ 土人形 [貯金箱 黒いネズミ その3]

4,400円(税込)

在庫状況  1

こちらはチアパス州のアマテナンゴ・デル・バジェという
村で作られたネズミの土人形。

グアテマラとの国境に近く、マヤの末裔たちが多く暮らす地域で
現代では考えられないような土着的な文化と暮らしが残存しています。

アマテナンゴは焼き物の村で、白い土を滑らかに焼いた陶器で有名。
また、ジャガーの形をした陶器もたくさん作られています。

こちらは背中にコインの投入口のある貯金箱の動物土人形シリーズ。

丸い体に持ち手のように付けられた尻尾がユニークな造形。

コインの取り出し口はなく、取り出す場合は割る必要がありますのでご注意を。

手元に置いておきたい愛らしい姿のメキシコ民芸品です。

素材/陶器
サイズ/高さ14.5 幅 7.5 奥行き 14.5 (cm)


category