☞壁飾りオーナメント

173商品

おすすめ順 価格順 新着順

173商品 1-48表示
173商品 1-48表示

~hojalata オハラタ~

日本でも昔はよく使われたブリキの銅板。

加工しやすいので特にオモチャの素材として重宝されました。

今ではプラスチックやアルミにとって代わられましたが、

メキシコでは現在でも玩具や民芸品に使われ、

オアハカには素晴らしい技術をもつ加工と塗装職人さんもいます。

ハートのモチーフ(コラソン)やグアダルーペのマリア様、

死者の日にはカラベラがよくインテリアとして作られています。

またクリスマスのシーズンには「ナシミエント」と呼ばれる

キリスト生誕の様子を描いた、ブリキ人形がたくさん出回ります。

そしてメキシコの民芸品には「ニチョ」と呼ばれる、箱庭的なボックスアート

がたくさんありますが、ブリキ製のものが最も多いです。

  • 2025年4月
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    ピンクの日が休業日です。お問い合わせ対応と通販発送が不可の日になります。

category

category