チリ キンチャマリ [黒陶器 ギター奏者 24cm] ビンテージ

16,500円(税込)

在庫状況  1

メキシコシティの骨董市でピックアップした黒い陶人形。

バロ・ネグロ=黒い陶器ですが、オアハカのものとは少し表現が異なります。

ハリスコ州やプエブラ州でも黒い陶器生産はありますので、リサーチしましたが
類似したものはなく、蔵書などで調べたところ南米のチリの伝統的な民芸品だということが判明しました。

チリ国内で無形文化遺産にもなっているようで、キンチャマリという街で生産されているようです。

粘土をフリーハンドで形成し、この血で採れる赤土で覆い焼成します。

固まったものをオガクズや馬糞、藁の中に入れ表面を焦がし、研磨して
表面を黒く仕上げます。

予めピンで刻んだ模様で白い顔料を塗り付けて表現しています。

表情はアジア人のようで、先住民の少ないチリのモンドロイドの
感性が生きているのかもしれません。

頭上に穴が空き持ち手もついたオブジェのギタリスト。

水差しにも使えそうですが落ち着いたインテリアとして
風格のあるフォークアートです。

*古いものですので、修復跡やカケがございます。
画像でご確認ください。


素材/陶器
サイズ/高さ23 幅 15 グリップ含む奥行き 14cm (cm)



category