トナラ 陶器 土器 [マグカップ カンペシーノ ] 10cm

1,980円(税込)

在庫状況  1

メキシコの中西部に位置するテキーラで有名なハリスコ州。

その中の小さな町トナラは以前から陶芸作りが盛んです。

工芸的な美しい絵柄の陶磁器や人形が有名ですが、
現在でも日用品としての土の器の一大産地でもあります。

こちらはたっぷり入るマグカップ。

迷いなく書かれた絵と線が潔い
メキシコらしいお昼寝してるカンペシーノと青いアガベの絵。


軽くて持ちやすく、たっぷりとしたサイズ感。
コーヒーやティー、チョコラテなどさまざまな飲み物をお楽しみいただけます。

日常使いとしてゆったりとしたカフェタイムにいかがでしょうか。



サイズ/ 高さ10 口径10 グリップ 8 (cm)

【トナラの陶芸】

ハリスコ州のトナラは
各地の先住民文化からなる野焼きのものと異なり、早くから高温の窯で焼き上げた
質の高い陶器や磁器を生産してきた地域。

また伝統的に日用品、粗物として器がたくさん作られてきました。

研磨したブラウンカラーに絵付けしたブルニード技法や
シナモンカラーのカネラ技法。面を埋める絵付けのペタティージョなど
様々なスタイルのものがあります。


category