こちらはメキシコ南東部に位置する
チアパス州サンファンチャムラという村で作られているウールの衣服。
羊毛を紡ぐところから始まる完全手作業で編まれています。
チャムラは伝統的な模様の刺繍ウイピルをはじめ、
アニマリートなど羊毛を使用したものも有名で、
どれもマヤの末裔であるインディヘナたちの感性が感じられます。
同じような民族衣装を着て日常生活を送る先住民の存在は、
メキシコの文化を奥深くさせているとともに、それを保護していくという意味もあり
さらに民芸品生産は増えていくでしょう。
市販のウール製品は元々の羊の毛の持つ油分が洗い流されているものが多いですが、
こちらはそれが残ったウールで作られており、また目も詰まっているので暖かく着用いただけます。
こちらは毛足の長いふわっとしたウールのVネックのベスト。
全体は生成り色で一見シンプルなデザインですが、
縦に織り込まれたブルーとピンクの糸がオフホワイトに奥行きを加えています。
ネック部分のジグザグ模様の赤いステッチや
裾の部分に織り込まれたライン模様とフリンジもフォークロアな雰囲気。
頭からかぶる一枚布の形で、サイドは開いているので中に厚着もできます。
Tシャツやブラウス、ハイネックのトップスの上に重ねるのがおすすめ。
サイズ/着丈(裾フリンジ含まず)70 肩幅45 身幅44 フリンジ約7 (cm)
モデル身長 155cm