キャンドルホルダー 陶芸 [ダルメシアン 12cm] イスカール

6,600円(税込)

在庫状況  1

生命の樹の燭台で有名なプエブラ州のイスカールで作られた、小さな動物たちのキャンドルホルダー。

こちらはぶちぶち模様が特徴のダルメシアンのモチーフ。

仕上げにニスは使用せず、マットな仕上がりになっています。

背中の燭台部分と土台にはレースのような模様が描かれ、絵本から飛び出したような世界観。

バルブエナ工房らしい、バランスがとれた作品です。

素材/陶器
サイズ/高さ11.5 正面幅10 幅11 (cm)



【バルブエナ・アロンソ工房】

生命の樹が生まれた街プエブラ州イスカール・デ・マタモロスにある
老舗の陶芸工房。

ホアキン・バルブエナとルフィーナ・アロンソ夫妻が二人で製作している。

ミニチュアの動物の燭台やサーカス、ブレーメンの音楽隊を思わせる
キャンドルホルダーなどが得意で現在このような作品を製作しているのは
この工房だけになってしまい、メキシコ民芸界では貴重な存在でしょう。


(画像は2023年9月撮影)


category