生命の樹 ツリーオブライフ [アツォンパ 31cm]

20,900円(税込)

在庫状況  1

オアハカのセントロから西へ30分の村アツォンパ。

60年代にテオドラ・ブランコという女性の人気陶芸家が、
この村の不思議な焼き物を広めました。

基本的に赤土と白土をこねて素焼きにして干した製法で
彩色はしない素朴なスタイルが一般的です。

また素焼きの上に緑色の釉薬をかけるものもアツォンパの陶器の特徴です。


そんなアツォンパから、赤と土の色がシンプルなツリーオブライフの新入荷です。

こちらはアスンシオン・エンリケス工房の作品。

素焼きの土色の上には部分的に赤土がかけられています。

木の中央には創世記に登場するアダムとイブの姿が、また上部には枝に巻きつく蛇の姿も見えます。

木に止まる鳥の種類も様々で、ハト、ミミズク、クジャク、ニワトリなどが細かく作り分けられています。

満開の花や木の実、四方に広がる葉っぱの姿がなんとも華やかで愛らしい。

シンプルな色味と素朴な土の形が非常に魅力的で、迷いのない力強さも作品から伝わってきます。

お部屋のインテリアの中心になる、存在感抜群の作品です。


素材/陶器 針金
サイズ/高さ31 幅21 台座直径 11(cm)

category