オアハカ アツォンパ 陶芸品 土器 [ハットのペンギン人形]

1,540円(税込)

在庫状況  2

ナチュラル
グリーン
種類
こちらは Los Tepalcatesと名付けられた工房で作られている土人形。

ハットを可愛らしいペンギン。

グリップが付いており丈夫に3口の孔があるので
塩入れの用途があるようですが、蓋もなく実用的ではありません。

アツォンパらしいナチュラルなタイプと緑釉でコーティングされたタイプ。

なかなか味わい深いコミカルな表情の小さな人形です。

ギフトなどにもいかがでしょうか?


女性職人 エンリケス姉妹

素材/陶器
サイズ/高さ9 幅 6 奥行き 6.5(cm)



【サンタ・マリア・アツォンパの土器】
オアハカの中心部から30分ほどの村サンタ・マリア・アツォンパ。
古来からの粘土質な土地は、焼き物作りに向いていて、伝統的に陶芸が盛んな村です。

日用品や食器の生産地でしたが、60年代にテオドラ・ブランコという女性が
不思議な人形を作るようになり、それが観光客に飛ぶように売れたそう。

米国の副大統領まで務めたネルソン・ロックフェラーはとりわけテオドラの作品を
気に入り、在庫を全て購入したという逸話もある。
そのため、テオドラは"LIFE"の表紙を飾った唯一のメキシコの民芸職人である。

村はその影響下もあり女性の陶工が多いが、息子のルイス・ブランコや米国で人気の
Pitao Copicha工房のフランシスコなど男性の陶芸家も。

また壺で有名なPorras工房や画家のジョージア・オキーフが愛した緑釉薬の鍋など
もこの村で生産されている。





種類
ナチュラル
グリーン

category