オアハカ 陶器 ドリップウェア [ピッチャー ブルー&ブラウン] ビンテージ

7,700円(税込)

在庫状況 在庫なし








オアハカで1930~40年代にたくさん作られたというドリップウェア。

セントロにあったヒメネス陶器工房が発祥だと言われています。

型で土を成形して焼き上げた土の器に、塗料を時には流れるように、
時には斑点や葉模様にして吹き付け、分厚く釉薬でコーティングした陶器。

チョレアド=吹き付けたという意味の呼称があり、
陶器とは思えない、ガラスのような美しさを持っています。

今では偶然性からできたアートピースのように感じられますが、
当時は完全な日用品としてたくさん生産されていました。

プレートやカフェカップ、ボウル、ピッチャーなど様々な用途のものが存在します。

こちらはメリハリのあるボディの小ぶりなピッチャー。

細く窄んだ首から伸びる大きな注ぎ口と、
縁の一部がギザギザにカットされた特徴的なデザイン。

大きな花柄でありながら、シックな色使いで落ち着いた印象です。

古き良きメキシコを感じることのできるビンテージ品です。

*古いものですので表面の塗装の剥離、チップダメージなどございます。

素材/陶器
サイズ/高さ15 幅13 底直径6.5(cm)

category