当店とアンヘリコ・ヒメネス工房で新たに開始した復刻プロジェクトの
レトロシリーズ。
古いマヌエル・ヒメネススタイルの作品を現代的にデフォルメして
作られた作品です。
作者はウーゴ・バルガスとマリカルメン・ヒメネス。
2人は祖父マヌエルが製作していた時代を知らないので
写真などを見て作るわけですが、
どれも可愛くできてしまい、面白い結果となりました。
こちらは座ったフォルムのGato Montes=ヤマネコ。
オアハカ州ではよく見られる野生動物で、木彫り人形のモチーフにも多い動物です。

この画像のように横縞模様があるのが特徴的。
作品にもシンプルな線が描かれた潔いデザイン。
オレンジカラーはアクリル塗料を塗り重ねたものですが、凛々しい表情と
デフォルメされたフォルムが可愛いらしいです。
進化ではなく変化した、オリジナルのウッドカーヴィングスタイル。
現地オアハカにもない当店だけでの取り扱いになります。
【アンヘリコ・ヒメネス工房】
オアハカのアラソラ村にある一番大きな邸宅と工房は
マヌエル・ヒメネス邸。
その家は末っ子のイサイアスがDREAM CARVER工房として継承。
兄のアンヘリコは2000年代初めに隣に同じく大きな家と工房を建てた。
以後、兄弟は別れて仕事をするようになる。
2024年12月23日にアンヘリコが急逝した後は、長男のロケと
娘のマリア・デル・カルメンと夫のウーゴが工房を引き継ぎ
ワークショップやギャラリーの運営を行なっている。

(20204年9月撮影)
素材/木
サイズ/ 尻尾 高さ 19 幅 7 体長18 (cm)