メキシコの中央部に位置するハリスコ州トナラの街で作られている
代表的な「トナラ陶芸」
こちらはトナラ焼きのボトルが本体になったテーブルランプ。
曲線が美しい陶器のボディには、水滴や鱗のような点状のブルーの模様に
円で囲った中央部には草花や鳥のトナラらしい素朴で温かみのある絵付け。
シェードは付属しておらず、
シェード用のアームと電球ソケットが取り付けられた
木製の台座がボトルに載っており、ボトルの口から中にコードが通っている構造です。
(台座は固定されていません。)
スイッチでON/OFFの切り替えが可能。
お手持ちのシェードを取り付けて、テーブルや棚の上に置いて
お部屋のインテリアのアクセントとしておすすめです。
*電球は付属しておりません。
口金サイズ:E26(一般的な白熱電球やLED電球が使用できます。)
*used品につき、本体正面に欠け、底面やコードに汚れがあります。
*接続に問題はありませんが、コンセントに若干の歪みがあります。画像でご確認の上あらかじめご了承ください。
*大型商品のため西濃運輸(送料1100円)での発送になります。
【トナラの陶芸】
ハリスコ州のトナラは
各地の先住民文化からなる野焼きのものと異なり、早くから高温の窯で焼き上げた
質の高い陶器や磁器を生産してきた地域。
また伝統的に日用品、粗物として器がたくさん作られてきました。
研磨したブラウンカラーに絵付けしたブルニード技法や
シナモンカラーのカネラ技法。面を埋める絵付けのペタティージョなど
様々なスタイルのものがあります。
素材/陶器・金属・木
サイズ/ 高さ62 幅25 奥行き16 コード長さ約90(cm)