トナラ 陶器 土壺 酒壺 [バロ・カネロ オジャ ボティホ タサ アヒル]

3,300円(税込)

在庫状況 在庫なし

メキシコの中央部に位置するハリスコ州トナラの街で作られている代表的な「トナラ焼き」。

各地の先住民文化からなる野焼きのものと異なり、早くから高温の窯で焼き上げた質の高い陶器や磁器を生産してきた地域です。

また伝統的に日用品、荒物として器がたくさん作られてきました。

そんな端正なトナラ陶芸の源流ともいえるのが、ブラウンカラーの"Barro Canelo"

バロ・カネロ=シナモン色の土器と呼ばれています。

こちらはアヒルのようなストレンジな形の酒壺。

ボティホと呼ばれる双口壺の体裁をとっており、
水を入れ、土が吸いこんで穴から蒸発させる自然な冷却器の機能があります。

また、その保冷機能が発酵を促進させる作用があるため、発酵酒プルケを入れて使われます。

ショットマグとセットになっており、インテリアやオブジェとしても愛らしく、
色合いや風合いにプリミティブさもある、メキシコらしい民芸品です。

※表面に細かい傷が見られます。写真にてご確認ください。


素材/土器
サイズ/[本体]高さ14 幅13 奥行き18 [コップ] 高さ6 口径5 底直径3.5-4 (cm)

category