エクスボト レタブロ ブリキ絵 [ G・G・エルナンデス マゲイ畑のUFO] インテリア

11,000円(税込)

在庫状況  1

カトリックの慣習として、教会に捧げるレタブロ=奉納画。

願掛けのミラグロなども含め総称してex-voto=エクスボトと呼ばれています。

中でも自らの体験談を絵と文章に表したレタブロは、メキシコやペルー、一部のネイティヴアメリカンの文化でのみ続いてる民衆文化です。

専門の絵師が描き、教会に飾ってもらうこのようなブリキ絵は民画のフォークアートとして
近年認められつつあります。


こちらはプエブラの人気絵師 ゴンザロ・ゴンザレス・エルナンデスの作品。

「プルケのマゲイ畑に降りた空飛ぶ円盤から逃げるため、私は自ら湖に飛び込んだ。
私は忌々しい火星人に捕まらず、濡れたまま小屋に戻れた。聖シャルベルに熱烈に感謝します。 プエブラ 1957年」

UFOを題材にしたレタブロは人気モチーフの1つ。

コミカルに描かれていますが、当人の恐ろしい体験の臨場感が伝わってきます。

*こちらのブリキ絵は古いものではございません。ここ10年くらいで描かれたものです。





素材/ブリキ板
サイズ/縦 17 横 20 厚み 0.1 (cm)

category