Edith chavezの版画作品の新入荷です。
小柄で控えめな彼女ですが、
その見た目からは想像できないほどの力強い作品を多く制作しているEdith。
普段はIvanやAlbertoとともに同じ工房で仕事をしています。
こちらは、オアハカの民芸品や伝統文化、食べ物などを描いたシリーズのうちの一つで
LA DANZA DE LA PLUMAという題が付けられた作品。
スペインとアステカの戦いを表現した踊りは、オアハカの伝統舞踊であり、
毎年7月に行われる"ゲラゲッツァ祭り"の最終演目として踊られています。
頭にカラフルで大きな羽根飾りを付け、軽やかに踊るダンサーが描かれています。
(Edith Chavez )
Born in Oaxaca in 1985. UABJO An artist who graduated from the first generation of visual art
Received the Shinzabro Takeda National Print Biennale (2010), named after a Japanese painter who has contributed to Oaxaca's art since the 1970s.
In 2018, he came to Japan and held a traveling exhibition with Ivan Bautista&Alberto Cruz.
サイズ / 190×140 (mm)