オアハカ アツォンパ 陶芸 [ 聖母フキーラの壁飾り ]

2,750円(税込)

在庫状況  1




オアハカの中心部から30分ほどの村サンタ・マリア・アツォンパ。

古来からの粘土質な土地は、焼き物作りに向いていて、伝統的に陶芸が盛んな村です。

日用品や食器の生産地でしたが、60年代にテオドラ・ブランコという女性が
不思議な人形を作るようになり、それが観光客に飛ぶように売れたそう。

こちらは Los Tepalcatesと名付けられた工房で作られる土人形シリーズ。

受胎の聖母として知られるフキーラの壁掛けオーナメントです。

オアハカ州にはサンタ・カタリナ・フキーラという小さな町があり、ラ・ソレダーと並ぶ
人気の聖母です。

土を型にはめて焼成されており、乾燥して表面に割れがありますが、ヒビではありません。

生々しい焦げ跡のプリミティブさは土着の信仰とカトリックが交わり合った
メキシコらしい壁飾りでしょう。

針金のフックがついているので、容易に壁に飾ることができます。




女性職人 エンリケス姉妹


素材/陶器
サイズ/高さ19.5 幅 10 厚み 3 (cm)


category