プエブラ イスカール 陶芸品 [バルブエナ・アロンソ工房 ギターを弾く女性]

6,600円(税込)

在庫状況  1

生命の樹の燭台で有名なプエブラ州のイスカールで作られた
ギターを弾いている女性の陶人形。

カラフルなワンピースは実にこの地らしい模様が描かれています。
襟や袖口の細かい部分まで繊細に、
1本1本丁寧に描かれた線を眺めているとあっという間に時間が過ぎていくようなくらいにうっとり見惚れます。


赤と青のコントラストは伝統的なイスカールの色彩感であり、
大柄の花模様の大胆なデザインがかわいいです。
ギターを弾いている様子が器用に表現されています。



明瞭で多彩な人形はインテリアとしても華やかになりそうな
フォークアートです。



【バルブエナ・アロンソ工房】

生命の樹が生まれた街プエブラ州イスカール・デ・マタモロスにある
老舗の陶芸工房。

ホアキン・バルブエナとルフィーナ・アロンソ夫妻が二人で製作している。

ミニチュアの動物の燭台やサーカス、ブレーメンの音楽隊を思わせる
キャンドルホルダーなどが得意で現在このような作品を製作しているのは
この工房だけになってしまい、メキシコ民芸界では貴重な存在でしょう。


(画像は2023年9月撮影)



素材/陶器
サイズ/高さ11 幅5 台座 直径5.5 (cm)



category