メキシコ 陶器 土器 [カスエラ ボウル 16cm]

1,650円(税込)

在庫状況 在庫なし





メキシコ中央高原地帯の大都市グアダラハラを州都にもつハリスコ州。

カウボーイ文化や独立運動が盛んだった歴史ある地域のため、インディヘナの文化とは異なる
多種多様なフォークアートが生産されていいます。

中でもトナラという陶芸の街で生産される焼き物は国内外で有名。

また民芸品以外でもカスエラと呼ばれる土の皿や器もたくさん作られています。

こちらはグアダラハラの日曜骨董市で買い付けた
直径16cmの小ぶりなボウル。

カスエラの土色にグリーン、イエローの顔料が掛けられ、
意図しない色同士の重なりが美しい仕上がりです。

サラダやスープをサーブするのに程よい大きさで
使い勝手のよい食器です。

※縁に欠けが見られます。画像をご確認の上予めご了承ください。

素材/陶器
サイズ/高さ5 直径16 (cm)



category